2014年10月7日火曜日

ユニセフのつどい

台風一過の今日は青空が高く、秋が巡ってきたと感じます。
今年は特に災害が続いて起きていて、なんとも痛ましいことです。
夏の土砂災害からまさかの御嶽山の噴火、静岡から関東地方に上陸した台風18号。
各地の被災されたみなさま、ご家族を亡くされたみなさまのご心痛はいかばかりかとお察し申し上げます。


ユニセフが支援を続けている開発途上国でも、また新たに緊急支援が必要なことが起きています。
西アフリカのギニア、リベリア、シエラレオネではエボラ出血熱の感染が広がり、親を亡くした子どもたちが3,700人にものぼると報道されています。

中東をめぐる情勢はますます混迷を深め、シリアやイラクの難民は増すばかりです。

親を失い保護してくれるものもなく路頭に暮らすということや、住まいを失い着の身着のままで戦火を逃れるということが、子どもたちにどんな影響を与えるのか考えてみたことはありますか?


そこで、世界中の厳しい状況にいる子どもたちのことを少しでも知ってみたい考えてみたいと思い、「誰でも大切なひとり」をテーマに、2014年のつどいを開催します。今ではあまり報道に取り上げられないインドの厳しい状況にある子どもたちについてのお話を元広島女学院大学教授ロナルド・クラインさんにお願いしました。
10月11日土曜日13:30よりゲバントホールで開催します。詳しくは広島県ユニセフ協会のHPでご案内しています。

みなさまのご参加をお待ちしています。