2013年2月27日水曜日

出前講座

1月からこちら、小学校へ出前講座に伺っています。
戸山小学校・服部小学校と続き、明日は尾道の栗原小学校にお招きいただいています。

世界には、十分に食べられなかったり、家族のために働いていたり、教育を受けられなかったり、と辛く貧しい暮らしをしている同じ年ごろの子どもたちがたくさんいる。その子どもたちのためにユニセフが行っている支援について話しています。

子どもたちの感じるところはそれぞれでしょうが、世界に目を向けてもらえるきっかけになれると良いなと思いながら、学習チームは出前講座に向かいます。


2月にユニセフのスタディツアーが行われ、広島県ユニセフ協会からもボランティア1名が参加し、東南アジアの開発途上国ラオスの教育状況を見てこられました。
ラオスの小学生の子どもたちの写真が届いています。澄ました顔して写っているほほえましい写真。どこの国でも子どもは無邪気ですね。
小学校の環境は日本の50~60.年前くらいの様子に似ているように感じますが、頑張って勉強している子どもたちの様子は日本の子どもたちと変わりません。
4月にはこの報告会を開催します。お楽しみに!



2013年2月14日木曜日

今日はバレンタイン。そして3.11は間近

2月14日バレンタインデイ。義理チョコ友チョコ本命チョコと賑やかなことですが、11日朝日新聞広島版に掲載されていた記事「その愛は義理じゃない チョコっと募金」が良かったですね。
NPO法人JIM-NETのチョコ募金の紹介ですが、500円の募金をすれば素敵な缶入りのチョコレートがもらえます。募金は劣化ウラン弾による被害をうけたイラクや原発被害にあった福島の子どもたちのために使われるそうです。横川のmosaicで16日まで「明日のチョコレート展」という展示とともに募金をつのっています。
ちょっと素敵な企画なので紹介させてもらいました。


東日本大震災から2年が経とうとしています。被災した方でまだ多くの方々が生活の再建の見通しもたたないようすがテレビや新聞の記事からうかがえます。

「3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い広島2013」が開催されます。
~平和記念公園から被災地に向けて哀悼の意を届け、永遠に震災の記憶を風化させない為に追悼します。~
3月11日月曜日 17:30.~18:30 平和記念公園・元安川「親水テラス」 3.11キャンドルを囲み黙祷
そして、震災の起きた時間14時46分に「みなさまが居られる場所で、隣の人と手をつなぎ、被災地に向かって黙祷しましょう。」というよびかけをおこなっています。

広島県ユニセフ協会もこの3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い2013広島実行委員会に参加しています。
この集いに関連して、ユニセフの「EYE SEE TOHOKU」パネル展示を3月16日から22日まで、まちづくり市民交流プラザで開催します。被災地の子どもたちがファインダーを通してみた東北をご覧いただきたいと思います。
袋町界隈にお越しの節はぜひお立ち寄りください。